2016年04月

もうすぐなのに……おかっちです(笑)

スリミまで、もうすぐなのに、走るけどまともに走らない(^_^;)

まぁ、それもそのはず!
まともになりかけてくると、故意的にバランスを崩す(爆)

一番良くないのでしょうが、性格的に満足したら飽きる正確なので、仕方がないんです(笑)


ただ、今年のスリミは、知り合いの何割かは日付が合わずに不参加予定。

といいつつ、おいらも仕事の関係で、まだはっきりしていない(-_-;)

まぁ、参加はできると思います。


さて、話は?


木曜日

イメージ 1


届きましたキャブパーツ!!

ニードル、クリップ、キャブトップ

ニードルはw25という標準?、

実は、持ってるキャブのニードルはw19なるオプション?標準より薄いタイプのものでしたので、標準も必要かなと(笑)


金曜日

標準ニードル取り付けて通勤……

ダメダメだぁ〜

仕事終わって通勤ルートから少し外れて……

セッティング
薄暗く〜暗くなるまで1時間くらい?

キャブを合計で10回位?それ以上かな?バラして組立てて走ってまたバラす(^_^;)

何度も繰り返して、標準ニードルを使えるようにセッティング

まともではないけど、なんとか普通くらいに走るようにまでは(^_^;)



土曜日

昼休み駆動系バラしてみたら

イメージ 2


思わず???

ウエイトローラー、脱線してない??

多分変速に影響してるんでしょうね……

とりあえず、無かったことにして、元に戻しました(爆)


帰りは、自宅近所の文房具兼本屋さんに

買ったものは丸い奴(笑)


日曜日

とりあえず丸い奴に穴あけて

イメージ 3


合体!!

上死点から排気ポートが開き始めるまで85度……

できれば75度位まで落とせれば的な?

ですかベースガスケット抜けばきっと75度近くまで持っていけるのでしょうが……

イメージ 4


こんな感じてピストンリングガスケット顔出すので無理かな?

って事でベース2ミリなので……

1ミリにしようとアルミ板から、また切り刻んで制作

作って交換して測ったら80度!!

まずまず(笑)


そしてもう一つ……

あるサイトで標準ポートタイミングの計算ができたので、現在使ってるシリンダー&クランクの標準値と交換したクランクを計算して……

出てきた答えは?

排気ポート頂点からシリンダーの頭(ヘッドガスケット込)の高さが29.2ミリ……

シリンダー自体は25ミリなので4.2ミリもヘッドガスケットで笠増ししないとらしい……

とりあえずな感じで作り上げて走るも、まともに走らないわけだ(^_^;)

現状シリンダーに2ミリのガスケット付けてるので実際は27ミリ

ベースを、1ミリ下げたので、代わりにヘッドに1ミリ追加で28ミリ……

1.2ミリマイナスかぁ〜

まぁ、ハイポート気味だけど今までのを考えればマシになるかも?

って事で1ミリアルミ板でヘッドガスケット制作しヘッドに1枚追加

これで変更前と圧縮は変わってないはず(笑)

ですか未だに測ってませんが(爆)

近々測ってみて、まだ圧縮下げられそうならガスケット厚いの作ろうかな?(笑)

とりあえず試運転してみましたが、パワーバンド以下が大分良くなりました。

おかげさまで乗りやすく。


って事で、アクセルワイヤーの交換もしたかったけど、面倒になってきたので、作業終了(^_^;)

キャブセッティングや駆動系もまた変わってきたので、また明日から通勤セッティングだ(^_^;)

更新さぼって訳わからん、おかっちです(笑)

なんか色々と苦戦……

火曜日

イメージ 1


こんなのヤフオクで入手
アクセルワイヤーです。
入手先は、1/32マイルで、有名な○ヨヨさん。

おちゃめな方で……品物がベアリング(笑)

長くてほそ〜い………なんてね(^_^;)

ってか、デロルトさん、スロー入手したのは良いけど、逆に路頭に迷う??

下が安定するようになった分上が……

ってな事で

イメージ 2

イメージ 3


ナップス埼玉に行ってメインジェット購入(笑)

以前売ってるの確認してて、あるかどうか心配でしたが有りました。

お陰様でますます迷宮に(笑)



水曜日

イメージ 4


ベアリング届きました(爆)


イメージ 5



ついでにジェットの整理(^_^;)

これを見るとすごく変なしまい方なのですが……

デロルトを使ったことのある人は、なるほどって納得します。

デロルトキャブは、メインジェットを濃くするとスロージェットを薄くするという、トンデモセッティング(笑)

ただ、濃くしたらどれだけスローを薄くするか分かりません(T_T)

おいらのデロルトは、デイトナ製!!

そこにヒントが!!
カタログを見ると?

メインジェットセットが8個入り3種類

スロージェットセットが6個入り1種類

もう分かると思いますが、メインジェットセット1個(8個)に対してスロージェットが2個と言う割当てなんじゃない??

8個を2個で割ると4個

そうです!

その割当てを同じ色のケースにメインジェットとスローを入れたらこうなった訳です(^_^;)

この入れ方なら、この色のケースのメインは、このスローでと!!

わかりやすいでしょ?

でも、迷宮入り捲りですけど(爆)

メインとスローの相性は分かりましたが……

実はニードルで迷宮入りな予感(^_^;)


そんなこんなで徐々に扱いやすくなってきたデロルトさん……

それもつかの間



金曜日

イメージ 13

イメージ 14


上塗りが悪いのか?
耐熱温度オーバーだったのか?

パリパリ剥がれました。

99工房の耐熱は、相性悪いかも?(^_^;)



土曜日


日曜は雨もちらほら予報なので仕事終わってから暗闇である程度仕上げようと〜

イメージ 6


バラしました


イメージ 7


削ってみました。

イメージ 8


削り終わって完成

イメージ 9


はい!飛び出ました(爆)



日曜日

なんだ雨振らないじゃんと作業再開


強風………

しばらくして雨が………

途中でやめられない

続行!!

イメージ 10


あ〜……

土曜の夜

ファン交換しました(笑)

赤ファンから白ファンへ〜

赤のがカッコよかったのですが……

どう見ても白の方が冷えそうなので(笑)

実はこの白ファンは、規制後ジョグの物

ただ、ファンカバーやシュラウドも交換しないとなので……

やっとカバー入手したので交換と

イメージ 11


もちろん、ゲコ様もお引越し……

したけどビスが長すぎてファンに当たるので、少しの間、ゲコ様抜きの生活に(T_T)


あ〜ピストン飛び出るクランクに交換したのですが……

元のクランクが……

イメージ 12


芯が狂いすぎてる?

上のシャフトと下のシャフト……
目視でもズレてるの分かりましたが(-_-;)

試運転〜

微調整必要ですが、とりあえず走りました(爆)

少しはトルク上がったかも?

ただ、走ってる最中に何か違和感が……



月曜日

エンジン掛かりづらい

掛かったら、リング鳴りの様な違うような音が……

昼休みに軽く確認しようかと……

プラグ外したら、ゾイル撒きすぎたか?

プラグが……

フライパンにこびり付いた油(黒くてテカテカ)と同じになってました(爆)

ヘッド外そうとしたら………

ナット緩んでました(T_T)

実は飛びてるクランク付けるのにベースガスケットを1ミリの紙ガスケット2枚、ヘッドガスケット(2ミリのアルミ板)で合わせたのですが……

ベースの紙ガスケットが沈んで圧縮抜け〜抑えがないので異音奏でてた感じみたいです。

増し締めして応急処置完了。

帰りに………

締め付けたせいでポートタイミングズレて8000以上回らない……

仕方ないので、家に戻って

ベースガスケット作り直し

2ミリアルミ板を加工

イメージ 15


ヘッドも2ミリ版なので、超保険掛かりまくり

圧縮は確実に下がるのでどうなるのか??

ダメそうなら、今度はヘッドガスケット作り直しかな?(^_^;)

キャブに遊ばれている、おかっちです(^_^;)

悪戦苦闘しながら、何とか良くなってきてはいるものの、微妙な部分は残りまくり(笑)

そんな苦労した週間でしたが……

土曜日にKN企画の高畠さんがナップス練馬店で展示販売に来ているらしいので遊びに〜
と言っても仕事でしたが、少し早く終わったので、仕事場から直に行ってきました。

イメージ 1


色々とお話できて楽しかったです。

お店の中を物色したら

イメージ 2


居た!!

思わず購入して即取付け(^_^;)

スロー交換したら嘘のように素直になりました。

ただ………

お陰様で変速が〜〜

変速しすぎには、ならないのですが今まで変速してくれていない領域があったのか……

6200回転60キロ!!

1000回転10キロに近い変速に

ただ……お気付きください。

現在のエンジンパワーバンドが8000

7000まで落ちると加速しなくなり

それ以下だと………

加速どころか速度はそれ以上何やっても上がらない状態に突入してます。

速度落としても今度はベルトがタレて……


そして日曜日

イメージ 3


マフラーの溶接部分の塗装がパリパリ剥がれたので……

再塗装(^_^;)

丁度よいマフラースタンド見つけたので、苦戦せずに塗れました(爆)

乾くのを待ってる間

イメージ 4


ジェネレーターや、セルモーター、点火コイルなどの配線の取り回しを変更

上回しから下回しにしたのでスッキリしました。

ついでに

イメージ 5


イメージ 6


ブラックモーターに対抗してゲコモーター完成??

そして、プラグの焼け具合見て、ジェット類の調整をして……

イメージ 7


こんなのを格安でオクにて入手

9500だったので半値で!!

ただ……

イメージ 8


新品未使用なのですが開封されていたので、それなりに汚れが(^_^;)

まぁ、半値だし入手も難しいので問題なし!!

ちなみに

イメージ 9


イメージ 10


見づらいのと、簡易的なスマホアプリの分度器なので、目安にかなりませんが(^_^;)

マロのトルクドライバー(トルクカム)



イメージ 11


イメージ 12


こちらはZEROのトルクカム


イメージ 13


最後はKN企画のトルクカム(直線とへの字のカム)の直線

こう見るとマロッシのは鬼立ちしてます(笑)

早速取り付けましたが……

ちょっと走りましたが、またウエイトローラーやらセンスプの調整が必要そうです。

また、毎日通勤で状態見ながらのセッティングになりそうです(^_^;)

本日は画像なし…おかっちです(^_^;)

って事で、数日前に行ったけど……

嫁と一緒にライコランドに〜

アプリオ相変わらず速い(^_^;)

でも、ここ数日のセッティングで何とか似たような加速ができるように!!

でも、まだまだ気になる箇所はたくさんあります(笑)


到着して、ニードルクリップを濃いめ最大に

ついでにプラグを確認


ん〜絶好調と言いたいけど、気持ち濃くても良いかな的な?

物色はせど、前回と変わらず

なので今度は2りんかん上尾に〜

行った理由は、ただコーヒーを飲みに(爆)


もし売ってたら買おうかと思っていましたセンタースプリングのカラー……

売り切れてました(^_^;)

そして帰り道〜

車の流れについて行って……


最高速73キロ………

トルクカムのシムワッシャー抜いたら、やはりそんなもんですよね…………


最高回転数は9000くらい回りますが、出だしの一瞬だけで…

あとは、8500+数百回転行くかどうか〜

と考えると、最高速はこの程度で限界(爆)


まぁ、考えてみればXもノーマルリヤタイヤで走れば最高速が80弱だった記憶があるので、その程度なのでしょうね。

って考えると、載せ替える前のエンジン音は、優秀だったのだなと(^_^;)

まだまだな駆動系と燃調なので、上等なのかも?

多分マフラー的には、ここら辺が限界領域なのかもですね!

元々は、ビーウィズ100用と書いてあった、どすこいマフラーなので排気量的に抜けすぎなのかも?

排気量上がれば、また状況が変わるのかもですね!


駆動系を変速させるにも現状で変速は限界

変速させようものならベルトが千切れる(^_^;)

タイヤは、バランス考えてデカタイヤ系に出来るだけしないでノーマルサイズのままでいたい。

とすると、最高回転数を上げる?とするとフルチャンバーに交換しないと……


出来るだけ静かに行きたいので、どすこいのまま行きたい……


そう考えると、最高速を上げるにはハイギヤを入れるしか……

でもハイギヤを入れる前にトルクを上げないと貧弱になり逆に乗りづらく………


ハイギヤの前に奴を交換するしかないのか(-_-;)

まだまだ、まともに走らせるには色々とやらなければ……

どうも!駆動系と燃調は友達さ?おかっちです(^_^;)

むしろ嫌われてます(爆)

木曜日〜

仕事が3時に終わったので

イメージ 1


某所でセッティング!

道は悪いのですが直線が1キロ近くあるので

全開フル加速のテストが出来るんですよね(笑)


結局、キャブ4回と駆動系3回バラシで、少しはマシになったかな?

満足ラインには、微妙な感じですが(^_^;)



金曜日

急遽、仕事が休みになったので…

昨日のセッティングで行けそうなので?

トルクカムの最大変速させるように1ミリのアルミ板からワッシャー作成

それにガスケットワッシャーも付け

イメージ 2


ライコランドに〜

珍しい旧車スクーターも一緒に(笑)

車の流れに乗っての再加速が、やはり鈍いので

ウエイトローラー購入

でもって、いつものように、その場で(笑)

イメージ 3


ついでにプラグを見たら、やけ具合は、良い感じに!

燃調は、良い感じになったのかな?

そして帰りに

車の流れに乗ってゆるい下り坂で

イメージ 4


車と一緒に走ってたけど速度が(-_-;)

まぁ、80なんとか超えるように?

でも、その辺りでまだまだ流れに乗っていこうとしましたが……

何か違和感が出てきたのでアクセル緩めました。

ただその後は、普通に走ったので謎(^_^;)

ただ、やはり再加速が(^_^;)



土曜日

通勤ルートで、新たなる?最大変速付近になると一気に500回転くらい落ちる……

回転落ち イコール 変速するがパワー負け


って事で、トルクカムのシムワッシャー外すかなと……


Lカバー外して違和感が

イメージ 5


ベルトが………

溶けてるし(-_-;)

何処かに変速時に当たってるけど、見渡しても、それらしい場所がない(-_-;)


って、もしや?と思いLカバーも覗いてみたら

イメージ 6



居たよ(-_-;)

バリバリヤバイ擦れ跡

って、この場所プーリー……

昨日の違和感は、ここに当たってたから…

気にしないで走ってたらベルト切れてた?

ってかヤマハはプーリーよりフェイスのが外径が小さい……

完全にはみ出て駆動してた??

ってか、ジャイロのホンダエンジンだとプーリーを最大変速させるのに、相当苦労させられるのに、このエンジンときたら………

逆に最大変速しすぎで困るとは(爆)

恐ろしやヤマハエンジン……それともセンターリブ効果??

だって………

ウエイトローラー22.5グラム
ゼロのトルクカム(立ち溝)
クレアセンスプ

こんな尋常じゃない組み合わせで変速しすぎるとは(^_^;)

とりあえずは、シムワッシャー外して、変速リミッターを(^_^;)


仕事帰り

やはり回転落ちはするけど違和感ない感じに

再加速は………だいぶ良くなったけど車の流れに乗ってだとわからない(^_^;)


ただ、この仕様だと楽しいけど、気づかれする仕様に

現在、最高回転数が9000くらいかも?

通常変速回転数が8200〜8500くらい

再加速時の変速が8000前後

通常時と再加速時の変速回転数がズレているのでまだまだ改善の余地はあるという事が……


にしても………

ウエイトローラーが軽いので……

Xより、今現在回らない状態なのに吹け上がりは良いので、レーシーな気分全開です。(スポマフだけど)

↑このページのトップヘ